fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ぎおん徳屋を原宿で

10月に原宿 United Arrows 本店にOPENしたぎおん徳屋
IMG_7838.jpg

貴重な冬でもかき氷OKなお店です
IMG_7839.jpg

あまりまだ知られていないのでしょうか・・・
私が行った時、お客様は私1人だけでした
IMG_7818.jpg

各テーブルに、お餅を焼く火鉢?があり
ぜんざいのお餅は自分で焼くようです
IMG_7824.jpg

壁にはうちわがたくさん!
IMG_7827.jpg

練乳金時 ¥1,200
IMG_7828.jpg

想像以上の山盛り!!!
上には色とりどりの小粒あられ
IMG_7830.jpg

別添えの練乳は、牛乳から作った練乳と粗目砂糖でできているそうで、キャラメル色です
IMG_7831.jpg

餡は最高級の丹波産大納言を8時間じっくり炊き上げた極上品
白玉もはったいこで作っているそうで、白くなくうっすら茶色で独特の風味でした
IMG_7833.jpgIMG_7835.jpg

どうぞ皆様良いお年を。

ぎおん徳屋
東京都渋谷区神宮前2-31-12 ユナイテッドアローズ原宿本店 ウィメンズ館1F
TEL:03-5772-6860
スポンサーサイト



テーマ : スイーツ - ジャンル : グルメ

阿左美冷蔵

阿左美冷蔵にも行ったのでした
asami1.jpg

この写真しかありませんが・・・
20cmくらい高さのある氷は、天然氷!ふわふわで優しいのです
シロップもミルクも別添えで運ばれてきます

手前は、乙女の苺ミルク ¥800
自家製で、濃度の濃い生イチゴのシロップは、爽やかな甘酸っぱさ
この味と量のシロップは、東京ではあり得ません

奥は、秋メニューの栗のペースト(正式な名前は失念)
こちらもずっしり重みのあるシロップで、こっくりしていました

どちらも、秩父まで来た甲斐があった!と思わせてくれる美味しさ

10月頭に行ったのですが、駐車場に入るのに少しだけ待ちました
秋になっても大人気なのですね!
12月までにまた行けるかな・・・
asami.jpg

阿左美冷蔵 金崎本店
秩父郡皆野町大字金崎27-1
TEL:0494(62)1119


テーマ : スイーツ - ジャンル : グルメ

うおがし銘茶でかき氷

夏の間にうおがし銘茶に行ったのでした
IMG_6040.jpg

記憶も薄れてきましたが、今更アップ
IMG_6015.jpg

抹茶は濃い目のおうす
IMG_6012.jpg

下には抹茶アイスが
IMG_6014.jpg

ほうじ茶は、上にゼリー
IMG_6026.jpg

氷のシャリシャリと、ゼリーのつるんとした舌触りが面白い食感でした
IMG_6028.jpg

下にはほうじ茶アイス
IMG_6030.jpg

ステンドグラスから差し込む光がきれいでした
IMG_6016.jpg

うおがし銘茶 築地本店
中央区築地4-10-1
TEL: 03-3541-3396

テーマ : スイーツ - ジャンル : グルメ

かごしま遊楽館で秋のしろくま

しろくまも秋バージョン
IMG_6562.jpg

有楽町 かごしま遊楽館で食べられるかき氷 猛暑のお陰で今年は9月末までいただけます
さくらんぼ、ぶどう、パイン、栗、レーズン、黒豆(甘納豆?)などがのった豪華版
色も秋色です
しろくま 大は¥750 小は¥300だそう
IMG_6561.jpg

大はびっくりする大きさでした
黒豆はこんなに大きく、下には小豆がたっぷり入っていました
IMG_6565.jpg


かごしま遊楽館
千代田区有楽町1-6-4千代田ビル 1~3F、9F 
TEL:03-3506-9177  

テーマ : スイーツ - ジャンル : グルメ

隠れ家のかき氷

あまり書きたくないのですが・・・
IMG_5994.jpg

恵比寿に隠れ家的かき氷Cafeを発見!
IMG_5985.jpg

お店自体はquadroの系列のお店で、皮革製品などを扱っている「sot by quadro」
裏にカフェがあり、隠れ家的坪庭があるのです
IMG_5980.jpg

砂利石の敷かれた庭と緑、インコがいます
IMG_5977.jpg

かき氷は、抹茶、レモン、メロンの3種類
この日は、練乳が品切れだったようで、練乳追加できませんでした・・・
IMG_5990.jpg

抹茶が甘すぎましたけど、雰囲気は最高です
IMG_5989.jpg

sot cafe
渋谷区恵比寿西1-17-13
TEL:03-3477-0302

テーマ : スイーツ - ジャンル : グルメ

FC2カウンター
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。