神楽坂 鳥茶屋の鳥すき丼
神楽坂で親子丼!と思って行った鳥茶屋
親子丼の別亭まで行くのが面倒になってしまい、本店で

本店では、鳥すき丼や名代うどんすきなどがいただけます

鳥すき丼 ¥950

串に刺さった鳥は、大きくごろごろとした物が5つぐらい
甘辛く煮たやわらかいねぎとしいたけ
鶏肉には青海苔がかかっていい香りです

手毬麩の入ったお吸い物

デザートは小さなコーヒーゼリー

お隣の方は、うどんすきを食べていました
極太のおうどんやお餅がついていておいしそうでした!

次回はこれにしよう
神楽坂 鳥茶屋 本店
新宿区神楽坂4-2
TEL:03-3260-6661
親子丼の別亭まで行くのが面倒になってしまい、本店で

本店では、鳥すき丼や名代うどんすきなどがいただけます

鳥すき丼 ¥950

串に刺さった鳥は、大きくごろごろとした物が5つぐらい
甘辛く煮たやわらかいねぎとしいたけ
鶏肉には青海苔がかかっていい香りです

手毬麩の入ったお吸い物

デザートは小さなコーヒーゼリー

お隣の方は、うどんすきを食べていました
極太のおうどんやお餅がついていておいしそうでした!

次回はこれにしよう
神楽坂 鳥茶屋 本店
新宿区神楽坂4-2
TEL:03-3260-6661
スポンサーサイト
六本木 いろり焼 門次郎
六本木交差点 と ミッドタウンの間です
宣伝部長のこちらの方 と いろり焼 門次郎へ

冷やし豆腐

大豆の味が濃厚なお豆腐は抹茶塩でいただきます

初めて食べたいぶりがっこは、燻した香りが美味しかったです
とこぶし

姫さざえ
お刺身も新鮮でした

穴子とうなぎの食べ比べ!
穴子はたんぱくですが、身が柔らかくふんわりしていました

うなぎはやはりたれで
脂がよくのっていて、濃厚な味わいでした

ヨン様も訪れたと言うこちらのお店、本格的囲炉裏がありました
冬にはブリしゃぶが美味しそうです

いろり焼 門次郎
港区六本木4-11-9 ミカドビル2F
TEL:03-3475-1555
宣伝部長のこちらの方 と いろり焼 門次郎へ

冷やし豆腐

大豆の味が濃厚なお豆腐は抹茶塩でいただきます

初めて食べたいぶりがっこは、燻した香りが美味しかったです

とこぶし

姫さざえ

お刺身も新鮮でした

穴子とうなぎの食べ比べ!
穴子はたんぱくですが、身が柔らかくふんわりしていました

うなぎはやはりたれで
脂がよくのっていて、濃厚な味わいでした

ヨン様も訪れたと言うこちらのお店、本格的囲炉裏がありました
冬にはブリしゃぶが美味しそうです

いろり焼 門次郎
港区六本木4-11-9 ミカドビル2F
TEL:03-3475-1555
てんぷら 船橋屋
夜、何か和食で定食系を・・・でも、なかなか無いものですね
そんな時は、夜でも定食OK!船橋屋

てんぷら定食は、3種類
松 :天ぷら 他1品
竹:天ぷら(海老、魚2種、いか、野菜2種、かき揚)
舟:天ぷら、お刺身またはあじの叩き 他1品
他にも、野菜の天ぷらの旬菜や、かき揚げ丼なんかもありました
私達は、竹を
すべての定食に、ご飯、お味噌汁、香の物がつきます


お塩は3種類用意されていていました
自然塩、ハーブソルト、藻塩が入ったお塩


まずは、海老、白身魚といか
揚げたてを運んできてくれるのが嬉しい

野菜2種とかき揚げ
野菜は、さつまいもとブロッコリー
かき揚げは海老がたくさん入っていて、満足♪

ブロッコリーの天ぷらって初めてでしたがおいしい!

天ぷら 船橋屋
千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング5F
TEL:03-3211-5200
そんな時は、夜でも定食OK!船橋屋

てんぷら定食は、3種類
松 :天ぷら 他1品
竹:天ぷら(海老、魚2種、いか、野菜2種、かき揚)
舟:天ぷら、お刺身またはあじの叩き 他1品
他にも、野菜の天ぷらの旬菜や、かき揚げ丼なんかもありました
私達は、竹を
すべての定食に、ご飯、お味噌汁、香の物がつきます


お塩は3種類用意されていていました
自然塩、ハーブソルト、藻塩が入ったお塩


まずは、海老、白身魚といか
揚げたてを運んできてくれるのが嬉しい

野菜2種とかき揚げ
野菜は、さつまいもとブロッコリー
かき揚げは海老がたくさん入っていて、満足♪

ブロッコリーの天ぷらって初めてでしたがおいしい!

天ぷら 船橋屋
千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング5F
TEL:03-3211-5200
- FC2カウンター