ハロン湾・ハノイ・ホーチミンを訪れるベトナム周遊ツアー Index
今回のヴェトナム旅行記読んで下さりありがとうございました!
参加させて頂いたハロン湾・ハノイ・ホーチミンを訪れるベトナム周遊
6日間のツアー Index を作りました
今回は、20周年を迎えたこちらのツアー に参加しました
シニアを同行した今回は、「シニアパッケージ60」と言うありがたい
プランがあり、60日前までの予約で5,000円引き、さらにAVAを
利用すると、帰国後空港から自宅までのスーツケース宅急便
サービスが受けられます!
参加したツアーは、内容も盛りだくさんで今回も中国に引き続き
充実した旅ができました
参加させて頂いたハロン湾・ハノイ・ホーチミンを訪れるベトナム周遊
6日間のツアー Index を作りました
今回は、20周年を迎えたこちらのツアー に参加しました
シニアを同行した今回は、「シニアパッケージ60」と言うありがたい
プランがあり、60日前までの予約で5,000円引き、さらにAVAを
利用すると、帰国後空港から自宅までのスーツケース宅急便
サービスが受けられます!
参加したツアーは、内容も盛りだくさんで今回も中国に引き続き
充実した旅ができました
スポンサーサイト
AU LAC HOUSE の最後の晩餐
今回のツアー、最後のお食事は AU LAC HOUSE
こちらは、コロニアルヴィラを改装した話題のレストランだそう

Vegetable Soup 野菜スープ

Crab spring Roll 蟹の春巻き
今回の旅行で、春巻き1年分くらい食べた・・・

Green mango salada マンゴーサラダ
パクチー入りすぎで食べられず・・・

Fried tofu with tomato&eggplant sauce 豆腐、トマト、ナスの炒め物

Beef with black papper sauce 牛肉のブラックペッパーソース

Steamd clams with Basil&cinnamon バジルとシナモン風味の蒸し貝

Steamed rice

Fresh fruit salada フルーツはパイナップル、スイカ、マンゴー

AU LAC HOUSE オーラックハウス
bor13 Tran Hung Dao St., Hoan Kiem Dist., HN
TEL:04-933-3533
こちらは、コロニアルヴィラを改装した話題のレストランだそう

Vegetable Soup 野菜スープ

Crab spring Roll 蟹の春巻き
今回の旅行で、春巻き1年分くらい食べた・・・

Green mango salada マンゴーサラダ
パクチー入りすぎで食べられず・・・

Fried tofu with tomato&eggplant sauce 豆腐、トマト、ナスの炒め物

Beef with black papper sauce 牛肉のブラックペッパーソース

Steamd clams with Basil&cinnamon バジルとシナモン風味の蒸し貝

Steamed rice

Fresh fruit salada フルーツはパイナップル、スイカ、マンゴー

AU LAC HOUSE オーラックハウス
bor13 Tran Hung Dao St., Hoan Kiem Dist., HN
TEL:04-933-3533
ハロン湾 ティエンクン鍾乳洞
私の中で、洞窟No.1はイタリア サルディニア島アルゲーロのネプチューンの洞窟と
カプリ島の青の洞窟
しかし、ヴェトナムにもこんなに美しい鍾乳洞があったとは!

船着場から鍾乳洞の入り口までは急な階段

かなり急勾配の石段でした・・・

鍾乳洞の中には、1箇所穴が開いていて自然の光が差し込んでくる場所がありました
天に向かって開いたその穴は、それが天国につながっていると信じられていた
事から、"ティエンクン"(「天宮」の意)と呼ばれているそう

鍾乳洞に入ってすぐの右側にあったこの岩は、侵食を受けまるで天から
降りてきた龍のような形に見えます
鍾乳石が1センチメートル成長するのに約70年、石筍は約130年の時間を
要するとされると言われています
この洞窟は割りと最近発見されたもので、まだ研究中だという事でした

こちらはゾウのように見えます

この写真の右下は、小さなゾウがたくさんいるように見えました

鍾乳洞内は、青や緑、ピンクなどにライトアップされ、幻想的な世界
乾季である12月は、洞窟内の湿気もなく、快適に見学する事ができました
船着場に戻り、再びハノイへ帰ります

水面がキラキラしてとても綺麗でした

帰り道も夕日が

カプリ島の青の洞窟
しかし、ヴェトナムにもこんなに美しい鍾乳洞があったとは!

船着場から鍾乳洞の入り口までは急な階段

かなり急勾配の石段でした・・・

鍾乳洞の中には、1箇所穴が開いていて自然の光が差し込んでくる場所がありました
天に向かって開いたその穴は、それが天国につながっていると信じられていた
事から、"ティエンクン"(「天宮」の意)と呼ばれているそう

鍾乳洞に入ってすぐの右側にあったこの岩は、侵食を受けまるで天から
降りてきた龍のような形に見えます
鍾乳石が1センチメートル成長するのに約70年、石筍は約130年の時間を
要するとされると言われています
この洞窟は割りと最近発見されたもので、まだ研究中だという事でした

こちらはゾウのように見えます

この写真の右下は、小さなゾウがたくさんいるように見えました

鍾乳洞内は、青や緑、ピンクなどにライトアップされ、幻想的な世界
乾季である12月は、洞窟内の湿気もなく、快適に見学する事ができました
船着場に戻り、再びハノイへ帰ります

水面がキラキラしてとても綺麗でした

帰り道も夕日が

世界遺産 ハロン湾 翡翠の静寂
最終日は、ツアーで世界遺産のハロン湾へ

ハノイから東へ約180km
ハロン湾の奇岩が織り成すその景勝は、波のない穏やかな水面を滑るように
クルージングでその神秘の世界を堪能!

私達の乗った船はこれ↓ BAI-THO'-55

船に乗り込むと、早速フルーツを売るボートが近づいてきます
ハロン湾には、水上生活者もいて観光客向けの商売なのでしょう

この日はあいにくの曇り空
でも、両側に現れる大きな岩の門に圧巻!でした
"龍が舞い降りる場所"とも呼ばれるハロン湾
空から舞い降りた龍が火の玉を吹き出し、それが海面に落ちて岩に変わった
そんな伝説が本当の事のように思える

映画「インドシナ」のロケ地としても有名なハロン湾は1994年に
世界遺産に登録された

湾全体の広さは約1,500km²、大小さまざまな1969の島があり
そのうち989島に名前がつけられている
この2つの島は、鶏のような形をしている事から"闘鶏"と呼ばれているそう
私には"つがい"に見えるけど・・・
母はお菓子の"ひよこ"だと言っていました
見る人によって人それぞれですね

ハロン湾では、魚などは採れないそうで、他で取れたものを養殖しているそう
蝦蛄や海老、ヒラメなど

このフルーツを売っている女の子は、他のボートとは違っていいフルーツばっかり
乗せていた
買ってあげたかったけど、食べる暇もなくゴメンねって感じでした

ここからティエンクン鍾乳洞へと入ります


ハノイから東へ約180km
ハロン湾の奇岩が織り成すその景勝は、波のない穏やかな水面を滑るように
クルージングでその神秘の世界を堪能!

私達の乗った船はこれ↓ BAI-THO'-55

船に乗り込むと、早速フルーツを売るボートが近づいてきます
ハロン湾には、水上生活者もいて観光客向けの商売なのでしょう

この日はあいにくの曇り空
でも、両側に現れる大きな岩の門に圧巻!でした
"龍が舞い降りる場所"とも呼ばれるハロン湾
空から舞い降りた龍が火の玉を吹き出し、それが海面に落ちて岩に変わった
そんな伝説が本当の事のように思える

映画「インドシナ」のロケ地としても有名なハロン湾は1994年に
世界遺産に登録された

湾全体の広さは約1,500km²、大小さまざまな1969の島があり
そのうち989島に名前がつけられている
この2つの島は、鶏のような形をしている事から"闘鶏"と呼ばれているそう
私には"つがい"に見えるけど・・・
母はお菓子の"ひよこ"だと言っていました
見る人によって人それぞれですね

ハロン湾では、魚などは採れないそうで、他で取れたものを養殖しているそう
蝦蛄や海老、ヒラメなど

このフルーツを売っている女の子は、他のボートとは違っていいフルーツばっかり
乗せていた
買ってあげたかったけど、食べる暇もなくゴメンねって感じでした

ここからティエンクン鍾乳洞へと入ります

- FC2カウンター