| HOME |
茶・銀座 7月限定の 大人のかき氷
いつも「こんにち葉」をいれています
銀座のお茶屋さん 茶・銀座

毎年7月いっぱい営業し、8月は2,3Fの喫茶はお休みになる茶・銀座
なので、今年は明日7/31までしか頂けない貴重なかき氷を頂きに
駆け込みかき氷!
こちらのお店では、1Fでは試飲をさせていただきながら茶葉を購入でき、
2Fではお菓子を頂きながら煎茶を、そして3Fは近代風の屋外茶屋に
なっており、お抹茶を頂くことができます

2Fでは、上菓子や洋菓子などその日のお菓子が付いたお煎茶が¥500、
そして3Fで頂ける"大人のかき氷"も¥500なのです
最近の都内かき氷は、\1,000するものもザラですが、なんとも良心的で、
その値段を上回るおいしい大人のかき氷がいただけます

練った濃茶の上にふんわりと氷を乗せて、上には和三盆が振りかけて
ありました
練乳や白玉など一切なしのシンプルかき氷だけど、見た目もお味も大人

大変シンプルで上品

甘さはほんの少し、けれどお茶の味が美味しすぎてそれだけで十分

粋に小さな最中の中に、小さな甘納豆を入れてあり、砂糖菓子が付いてきます

少し甘みが欲しい時にこれを口に含むと、ほのかな甘さを楽しめる
甘納豆を入れた最中も、口の中の冷たさも緩和される

8/4~8/22までは、茶の実倶楽部 の5F SPACE「会」でほうじ茶の
かき氷がいただけるとの事
8/5~8/8に行われる築地本願寺の盆踊り大会に合わせて
行ってみたい
茶・銀座:うおがし銘茶銀座店
中央区銀座5-5-6
TEL:03-3571-1211
銀座のお茶屋さん 茶・銀座

毎年7月いっぱい営業し、8月は2,3Fの喫茶はお休みになる茶・銀座
なので、今年は明日7/31までしか頂けない貴重なかき氷を頂きに
駆け込みかき氷!
こちらのお店では、1Fでは試飲をさせていただきながら茶葉を購入でき、
2Fではお菓子を頂きながら煎茶を、そして3Fは近代風の屋外茶屋に
なっており、お抹茶を頂くことができます

2Fでは、上菓子や洋菓子などその日のお菓子が付いたお煎茶が¥500、
そして3Fで頂ける"大人のかき氷"も¥500なのです
最近の都内かき氷は、\1,000するものもザラですが、なんとも良心的で、
その値段を上回るおいしい大人のかき氷がいただけます

練った濃茶の上にふんわりと氷を乗せて、上には和三盆が振りかけて
ありました
練乳や白玉など一切なしのシンプルかき氷だけど、見た目もお味も大人

大変シンプルで上品

甘さはほんの少し、けれどお茶の味が美味しすぎてそれだけで十分

粋に小さな最中の中に、小さな甘納豆を入れてあり、砂糖菓子が付いてきます

少し甘みが欲しい時にこれを口に含むと、ほのかな甘さを楽しめる
甘納豆を入れた最中も、口の中の冷たさも緩和される

8/4~8/22までは、茶の実倶楽部 の5F SPACE「会」でほうじ茶の
かき氷がいただけるとの事
8/5~8/8に行われる築地本願寺の盆踊り大会に合わせて
行ってみたい
茶・銀座:うおがし銘茶銀座店
中央区銀座5-5-6
TEL:03-3571-1211
スポンサーサイト
船橋屋 こよみ の かき氷 いちごミルク
かき氷の季節です!!!
広尾 船橋屋 こよみ

広尾の散歩通りを霊泉院の突き当りまで歩いた左側
いかにも甘味処な趣のあるお店


くず餅が有名なので、おみやにしたいと横目で見つつ、2Fに上がります


店内もゆっくりできる落ち着いた雰囲気

夏季限定のかき氷~いちごミルク ¥750
都内では、¥1,000が普通のかき氷は、広尾と言う場所で庶民的な設定
しかも8/31まで ぐるなびのクーポンで、イトイン 5%OFF

白玉(+¥100)を付けました
思ったよりも大きくて、いちごもミルクもたっぷり!

たまらないーーーー

氷の中にもいちごのソースが入っていて、どこを食べてもいちごの味が
楽しめました

でも、ここのイチオシは、黒米ピュレのかき氷だったらしい・・・
これからちょっとかき氷ブログになりそうだ!
船橋屋 こよみ
渋谷区広尾5-17-1
TEL:03-5449-2784
広尾 船橋屋 こよみ

広尾の散歩通りを霊泉院の突き当りまで歩いた左側
いかにも甘味処な趣のあるお店


くず餅が有名なので、おみやにしたいと横目で見つつ、2Fに上がります


店内もゆっくりできる落ち着いた雰囲気

夏季限定のかき氷~いちごミルク ¥750
都内では、¥1,000が普通のかき氷は、広尾と言う場所で庶民的な設定
しかも8/31まで ぐるなびのクーポンで、イトイン 5%OFF

白玉(+¥100)を付けました
思ったよりも大きくて、いちごもミルクもたっぷり!

たまらないーーーー

氷の中にもいちごのソースが入っていて、どこを食べてもいちごの味が
楽しめました

でも、ここのイチオシは、黒米ピュレのかき氷だったらしい・・・
これからちょっとかき氷ブログになりそうだ!
船橋屋 こよみ
渋谷区広尾5-17-1
TEL:03-5449-2784
Mardi Gras マルディ・グラで肉祭り
銀座8丁目 おた幸のビルの地下
見逃してしまう入り口を入って、今日は Mardi Gras で肉祭り


久々の女子会
ガッツリ肉会で元気を出そう!みたいな感じ
お通しは、もっちりしたパンと、ポテトの入ったオムレツ

田舎風パテ スタートからガッツリ系!

少し塩気があって、ワインが合いそう・・・だけど、私はこの日体調が悪く
水で・・・

リエットは、こってり濃厚でパンにつけてもそのままでもいける

シェーブルのサラダ

運ばれてきた瞬間から、シェーブルのにおい!
野菜の上に厚切りのベーコンとガツンとシェーブル
混ぜて食べれば、濃厚なサラダに

ちゃんとしたメニューを覚えていませんが、豚の串焼き
やわらかくてジューシー

和牛のなんとかだった気がする・・・
大きな塊が3つ

女子3人で、前菜2皿、サラダ、メイン2皿で十分
デザートまで行き着くには、1皿減らしても良かったかも
どれを頼んでも、ボリューム満点でおいしい
エスプレッソ・グラニテとマスカルポーネクリーム と言うデザートがあり
パフェラッチ も兼ねて食べたかったのだけど、品切れとの事
再訪せねば!
Mardi Gras マルディグラ
中央区銀座8-9-19 野田屋ビルB1
TEL:03-5568-0222
見逃してしまう入り口を入って、今日は Mardi Gras で肉祭り


久々の女子会
ガッツリ肉会で元気を出そう!みたいな感じ
お通しは、もっちりしたパンと、ポテトの入ったオムレツ

田舎風パテ スタートからガッツリ系!

少し塩気があって、ワインが合いそう・・・だけど、私はこの日体調が悪く
水で・・・

リエットは、こってり濃厚でパンにつけてもそのままでもいける

シェーブルのサラダ

運ばれてきた瞬間から、シェーブルのにおい!
野菜の上に厚切りのベーコンとガツンとシェーブル
混ぜて食べれば、濃厚なサラダに

ちゃんとしたメニューを覚えていませんが、豚の串焼き
やわらかくてジューシー

和牛のなんとかだった気がする・・・
大きな塊が3つ

女子3人で、前菜2皿、サラダ、メイン2皿で十分
デザートまで行き着くには、1皿減らしても良かったかも
どれを頼んでも、ボリューム満点でおいしい
エスプレッソ・グラニテとマスカルポーネクリーム と言うデザートがあり
パフェラッチ も兼ねて食べたかったのだけど、品切れとの事
再訪せねば!
Mardi Gras マルディグラ
中央区銀座8-9-19 野田屋ビルB1
TEL:03-5568-0222
食文化サロン 白金劉安 のスーパーコラーゲンスープ
白金台 プラチナ通りの小道を入った隠れ家
淑女に美肌!紳士に活力! 白金 食文化サロン 白金劉安

この日は、西太后の美肌Aコース ¥13,650を・・・(多分)
1350年前から現代までの食養湯(スープ)は8種類から選ぶように
なっており、貴婦人のスープ、美麗美肌のスープ、
黒の十薬肝腎スペシャル(フルスペック)、
鹿角抗加齢湯(アンチエイジングスープ) など、興味深い
美肌を目指し、スーパーコラーゲンスープ(美麗美肌)を頂きました

黄金色に澄んだスープには、ふかひれたっぷり!
コラーゲンたっぷり!

オードブル盛皿

詳しい内容は忘れてしまいましたが、ぴりっと辛いものから
優しい味のものまで、変わった感じの5種盛でした
車海老料理は、塩味炒め

チリソース、四川風炒め、豆し炒め、マヨネーズソース、揚げ物、
トマトソースなど、調理方法を選択できます
フカヒレの姿煮

尾びれの2Lサイズの最上級・尾ビレのコラーゲン!

半分食べて、黒酢をお好みで
西太后の美肌鍋 フカヒレコラーゲン餃子入り

鹿・猪・牛のアキレス腱・鮫皮・魚肚・手羽・冬・筍・フカヒレコラーゲン餃子
などが入ったピリッと辛いスープ
美肌になれそうだ!
お食事 マーボ焼きそば

ご飯か麺を選べるのですが、麺をお願いしました
美味杏仁豆腐

白金 食文化サロン 白金劉安
港区白金台5-13-35
TEL:03-3448-1978
淑女に美肌!紳士に活力! 白金 食文化サロン 白金劉安

この日は、西太后の美肌Aコース ¥13,650を・・・(多分)
1350年前から現代までの食養湯(スープ)は8種類から選ぶように
なっており、貴婦人のスープ、美麗美肌のスープ、
黒の十薬肝腎スペシャル(フルスペック)、
鹿角抗加齢湯(アンチエイジングスープ) など、興味深い
美肌を目指し、スーパーコラーゲンスープ(美麗美肌)を頂きました

黄金色に澄んだスープには、ふかひれたっぷり!
コラーゲンたっぷり!

オードブル盛皿

詳しい内容は忘れてしまいましたが、ぴりっと辛いものから
優しい味のものまで、変わった感じの5種盛でした
車海老料理は、塩味炒め

チリソース、四川風炒め、豆し炒め、マヨネーズソース、揚げ物、
トマトソースなど、調理方法を選択できます
フカヒレの姿煮

尾びれの2Lサイズの最上級・尾ビレのコラーゲン!

半分食べて、黒酢をお好みで

西太后の美肌鍋 フカヒレコラーゲン餃子入り

鹿・猪・牛のアキレス腱・鮫皮・魚肚・手羽・冬・筍・フカヒレコラーゲン餃子
などが入ったピリッと辛いスープ
美肌になれそうだ!
お食事 マーボ焼きそば

ご飯か麺を選べるのですが、麺をお願いしました
美味杏仁豆腐

白金 食文化サロン 白金劉安
港区白金台5-13-35
TEL:03-3448-1978
HENRI CHARPENTIER Ginza Salon
"Des Gateaux Selon La Vie" 人生はお菓子と共に
銀座 HENRI CHARPENTIER アンリ・シャルパンティエ


久しぶりのGinza Salon
いつもここは女性率が高いけど、休日はデートの方も多いようで、
男性率が少しだけアップ
ちょうどお茶の時間だったので、15分くらい待ちました

白桃のミルフィーユ

クープマロン
シルバーの器の中にドライアイスが入っていてモクモクする演出で登場!
感動している間に、そのモクモクも終わってしまったのだけど・・・(笑)

和栗を使ったアイスに生クリームとスポンジ、下にはナッツが入っていました
粉末になった和栗がユニークな食感
上に刺さっているのは、シガールみたいなクッキー

紅茶は、ミルクを入れても美味しく頂けると書いてあったのでウバ・エルドラドにしました

お化粧室への扉も書斎になっていて童話の世界に入り込んだような
メルヘンチックな世界

HENRI CHARPENTIER アンリ・シャルパンティエ
中央区銀座2-8-20 ヨネイビル 1F/B1F
TEL:03-3562-2721
銀座 HENRI CHARPENTIER アンリ・シャルパンティエ


久しぶりのGinza Salon
いつもここは女性率が高いけど、休日はデートの方も多いようで、
男性率が少しだけアップ
ちょうどお茶の時間だったので、15分くらい待ちました

白桃のミルフィーユ

クープマロン
シルバーの器の中にドライアイスが入っていてモクモクする演出で登場!
感動している間に、そのモクモクも終わってしまったのだけど・・・(笑)

和栗を使ったアイスに生クリームとスポンジ、下にはナッツが入っていました
粉末になった和栗がユニークな食感
上に刺さっているのは、シガールみたいなクッキー

紅茶は、ミルクを入れても美味しく頂けると書いてあったのでウバ・エルドラドにしました

お化粧室への扉も書斎になっていて童話の世界に入り込んだような
メルヘンチックな世界

HENRI CHARPENTIER アンリ・シャルパンティエ
中央区銀座2-8-20 ヨネイビル 1F/B1F
TEL:03-3562-2721
| HOME |
- FC2カウンター