fc2ブログ

ローカル!びすとろ ふうじん

知人に薦められたビストロ
まずは手始めにランチにお邪魔してみました

IMG_9589.jpg
車で行くと、見過ごしてしまいそうなほどひっそりとありました

ランチは6種類くらいから選べます
全てのランチに、サラダ、スープが付いてきます
IMG_9582.jpg

スープは、真鯛から取っただしを入れたコンソメ
きれいな黄金色!
このスープがとてもおいしくこの後のメインへの期待が膨らみました
IMG_9583.jpg

カウンターに座って、シェフといろいろ話しながらのランチ
フォアグラ丼をオーダーして、大きな塊を切っている所が見えたり
ビストロはシェフとの会話も楽しいですね
IMG_9580.jpg

フォアグラ丼仕立て
贅沢に大きなフォアグラがのった一皿
ソースは、甘辛いたれにバルサミコ酢を入れたもので、この大きさのフォアグラも
このソースのお陰で、難なく完食
IMG_9586.jpg

本日の魚料理
大きなエビと、立派なホタテを平目で巻いたもの、真鯛のソテーと豪華
ソースは岩のりを入れたバターソースで、風味が高くおいしい
IMG_9584.jpg

シェフは元々パティシエだったそうで、ケーキは手作りだそうです
柿と栗のショートケーキ
IMG_9587.jpg

ガトーショコラ
IMG_9588.jpg

今週末は熊が入ってくるそうで、熊汁や熊肉のハンバーグなどがいただけるそうです
期待以上に良かったので、近々夜に再訪予定

びすとろ ふうじん
横浜市南区井土ケ谷下町18-2
TEL:045-711-8505
スポンサーサイト



テーマ : フレンチ - ジャンル : グルメ

マンダリン東京 SIGNATURE 

夜はかなり好きな場所です
マンダリンホテルのSIGNATURE
SIG (1)

お祝いディナーだったため、写真がありませんが、窓際の東京タワーの見える
半個室で素敵なお祝いになりました
SIG.jpg

どのお皿も、美しく、特に
- フォアグラと柿を2種類の調理法で
柿と生姜のチャツネ、シナモン風味の柿のローストと共に

柿とフォアグラ・・・と、メニューを見た時に引き気味でしたが予想外に
相性がよく、おいしい!

- 鮟鱇のロースト、ローズマリーの香り
 万寿貝のグラタンにブイヤベースソース

こちらは、まさに好きな感じで、好みの味

2年連続星取りですが、そんなことはあまり関係なく
雰囲気がよいので、また行きたいのです

SIGNATURE
中央区日本橋室町2-1-1
マンダリンオリエンタル東京37F

テーマ : フレンチ - ジャンル : グルメ

ひっそり Le Trois Sage トロワ・サージュ

All About でも紹介された Le Trois Sage トロワ・サージュ

3 (3)

福井出身のシェフの小さなビストロ
32.jpg

この季節には、牡蠣のスープがあると聞き、行ってみました
ランコースは4種類
コーチスA:ポタージュスープ+メイン+デザート+コーヒーまたは紅茶
コースB:前菜+メイン+デザート盛り合わせ+コーヒーまたは紅茶
コースC:前菜+ポタージュスープ+メイン+デザート盛り合わせ+コーヒーまたは紅茶
コースD:前菜+お魚料理+お肉料理+デザート盛り合わせ+コーヒーまたは紅茶
¥1,000のデイリーランチもあり、そちらはムサカでした

¥1,680のランチ・コースA
+¥210で、絶品の牡蠣のクリーム・ポタージュスープがいただけます
牡蠣の風味がしっかりして、まろやかなスープでした
32 (1)

この日のメインは富士高原地鶏のトマト煮込み マレンゴ風
骨からほろっと取れる柔らかいチキン
31.jpg

デザートはジェラートとカシスのムース
3 (2)

店内は静かで、とても落ち着ける1軒でした

Le Trois Sage トロワ・サージュ
千代田区三崎町2-1-15
TEL:03-3262-8195

テーマ : フレンチ - ジャンル : グルメ

レストラン七篠のカキフライ

秋になるとここの牡蠣フライが食べたくなります
神保町 レストラン七篠
sichijo.jpg
ランチは、早めに到着しないと長蛇の列となりますのでお早めに!

三陸産 カキフライ ¥1,200
shihchijo2.jpg
大きなカキがゴロゴロ 多分5つくらい
さくさくとした衣が美味しく、1つ1つが大きいので、大満足!

ミックスフライは、エビフライ3本、カキフライとカニクリームコロッケが付いて ¥1,300
shichijo1.jpg
七篠のエビフライは、なんと冷凍だそうで、重曹と塩を入れた水で解凍することで、
このぷりぷりとした食感を出しているのだそう
この大きなエビフライも、食べ応えが十分

レストラン七條
千代田区一ツ橋2-3-1 小学館ビル B1F
TEL:03-3230-4875

テーマ : 洋食屋 - ジャンル : グルメ

FC2カウンター