fc2ブログ

iceberry のパッピンス!

韓国のデザートと言えば!パッピンス!!!
いりおのら のお隣 iceberry
IMG_4692.jpg

マンゴーとベリーのピンス S ¥680
IMG_4694.jpg

ベリーをいちごに変えてもらったのですが、Sで¥680とは高すぎ・・・
IMG_4697.jpg

フルーツの量も少なく、かき氷も底に少しだけ
ほぼソフトクリームでした
IMG_4699.jpg

こちらのお店では、50分¥980で韓国語のクラスを受けられるそうです
そちらは随分とリーズナブル!
IMG_4700.jpg

iceberry アスベリー
新宿区百人町2-3-25 Soritsuビル2F
TEL:03-3203-8317

スポンサーサイト



テーマ : 韓国料理 - ジャンル : グルメ

近い韓国!新大久保 いりおのら

またまたアウェイの新大久保は、一番近い韓国でした!
いりおのら

IMG_4714.jpg

トッポキ
もちもちお餅と、たまねぎ、ピーマンなどの野菜とゆで卵
ヒーヒ言う辛さです
IMG_4703.jpg

チーズブルダック ¥1580
"火の鶏"と言う意味だそうです
IMG_4706.jpg
コチュジャンヤンニョムに漬けたチキンは、かなりスパイシー!
辛い中にとろけたチーズがまろやか!

サムギョプサル
IMG_4708.jpg

サムギョプサルに付いてくるおかず
IMG_4712.jpg

お店のお兄さんが焼いてくれます
斜めに置かれた鉄板は、下に油が落ちるようになっています
IMG_4710.jpg

ジューシーでにんにくと一緒に食べると更に美味しいです!
IMG_4713.jpg

新大久保楽しい♪

いりおのら
新宿区百人町2-3-20 英泰ビル 2F・3F
TEL:03-3207-2507

テーマ : 韓国料理 - ジャンル : グルメ

Arossa

久々のArossa
11:30に到着して3組目でした
IMG_3607.jpg

2人だったので、一緒盛りのサラダはいつ来ても山盛り!
IMG_3595.jpg

オーロラソースで和えたマカロニもかなりのボリューム
IMG_3597.jpg

この日は、白身魚のグリルにブロッコリーのカレーソース
下にはたっぷりマッシュポテト
IMG_3599.jpg
お皿まで熱々で出してくれるサービスがいつも嬉しいです

ベリーのグラニテ
IMG_3602.jpg

コーヒー
IMG_3605.jpg

今回も大満足!

***関連記事***
Velvia館 Arossaのアラカルト
Velvia館 Arossaの日替わりランチ

Arossa
東京都中央区銀座2丁目4-6 Velvia館 8F
TEL:03-5524-1146

テーマ : Lunch♪ - ジャンル : グルメ

神楽坂 鳥茶屋の鳥すき丼

神楽坂で親子丼!と思って行った鳥茶屋
親子丼の別亭まで行くのが面倒になってしまい、本店で

IMG_4100.jpg

本店では、鳥すき丼や名代うどんすきなどがいただけます
IMG_4099.jpg

鳥すき丼 ¥950
IMG_4093.jpg

串に刺さった鳥は、大きくごろごろとした物が5つぐらい
甘辛く煮たやわらかいねぎとしいたけ
鶏肉には青海苔がかかっていい香りです
IMG_4096.jpg

手毬麩の入ったお吸い物
IMG_4098.jpg

デザートは小さなコーヒーゼリー
IMG_4097.jpg

お隣の方は、うどんすきを食べていました
極太のおうどんやお餅がついていておいしそうでした!
IMG_4092.jpg
次回はこれにしよう

神楽坂 鳥茶屋 本店
新宿区神楽坂4-2
TEL:03-3260-6661

テーマ : 和食 - ジャンル : グルメ

茶寮 都路里 限定古都パフェ

お天気がよかったので、銀座から甘味を探して大丸まで
散歩してしまいました!

春限定の古都パフェ ¥1,400
春限定の古都パフェは、トップには、ホワイトチョコレートでできた桜の花びらがと
フローズンストロベリーがのっていて、ピンクで可愛らしい!
IMG_4299.jpg

白玉はアイスの冷たさで硬くなってしまうので、お早めに食べて下さい
という事で、早速いただきます~♪
IMG_4300.jpg
淡いピンクの桜アイスは2スクープ
白玉の下には、玄米茶ゼリー、餡子などがふんだんに入っていて、かなり
食べ応えがありました♪

こちらは白玉あんみつ
IMG_4296.jpg

平日の夕方でしたが、混み合っていて10分弱待ちました
いつ行っても大人気の茶寮 都路里でした

茶寮 都路里 大丸東京店
千代田区丸の内1-9-1
大丸東京店 10F
電話 03-3214-3322

テーマ : スイーツ - ジャンル : グルメ

赤坂 le bilboquet 1号店

赤と青のフレンチカラー 
1F はドーナツのNeynです 赤坂 le bilboquet 1号店
Akasaka.jpg

以前の店舗の方が、1Fで概観もフレンチ色がもっと強くて良かったのですが
今の場所もフランス色が強くて好きです
ちょっと早く着いて、ランチ1番乗りでした
Akasaka (1)

ワンプレートランチ は3種類
ちょっと足りないかもしれないから、デザートも頼もうかな~と
考えていたのですが、ボリュームは健在でした!
Akasaka (2)

レタスのサラダ、キャロットラペ、ベーコンとチーズの入ったキッシュ、
豚肉のパテ、バゲット(ここまではデフォルト)、そしてこの日は、
ローストポークは豚肉、豚肉とトマトのタルトのどちらかが選べました。
全部冷たいのかな?と思っていましたが、どれも温かいものがサーヴされます
Akasaka (3)

キッシュはクリーミーで濃厚 中のチーズもとろーっととろけていました
豚肉のタルトは、上にドライトマトとオレガノ、下には豚肉のひき肉
ジューシーで美味しくボリューム満点!
パテには小さなピクルスとペッパー、バゲットも温かいし、苦手だと思っていた
キャロットラペが甘くて非常に美味しく大満足!
Akasaka (4)Akasaka (5)

コーヒーまたは紅茶がついて、コスパはかなりいいと思います
Akasaka (6)


le bilboquet 1号店
東京都港区赤坂5-4-8 ルーメリ赤坂 2F
TEL:03-3585-3070
FC2カウンター